fc2ブログ

プロフィール

 (小川桃佳)  momotan

Author: (小川桃佳) momotan
空を見るの大好き!
雲を見るの大好き!
大きな宇宙に守られて、今日も小さな幸せ感じてます。(それでも時々へこんでます)
だって人間だもんっ

誕生数秘学カウンセラー、
(あなたのお誕生日から性格、流れも見せていただきます)
スピリチュアルボイスカウンセラー。

良かったら、メールでも下さいね。
tokotan1107☆hotmail.com (☆を@に変えてねっ)

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

ブロとも申請フォーム

RSSフィード

今日はちょっと真面目に・・・・・

って、わざわざタイトル書かないといけないくらい、ぐうたらりん~~!!の私ですからねっ

今日はやっと、木曜日の電話研修のレポートをまとめてました。
本当は、その日にやるようにと、手渡されたのですが・・・・・
先生・・・・・ごめんなさい・・・・・です。

さて、先週と、今週はカウンセラーの先生の講義のようで・・・・・
ちょっとした事例のビデオをみました。
これって、日常でも何かに応用できそうなのでちょっと、自分の復習の為に書いてみますね。

人の話をお聴きするのは、やはり、受容、傾聴、共感が基本だと思うのですが・・・・・
あるクライアントの(ビデオではノラ吉くんというネコチャンでした)

6つのカウンセリングルームを訪れた時の話。
なんだかカウンセリングなんていうと大げさなので・・・・・ルームとだけしますね。

ノラ吉くんのご相談は、いつもこんな風です。それをルームごとに対応してます。
「あのぅ、どうも元気が出ないんですよ・・・・・落ち込んでいくんです」とノラ吉くん。

一軒目は、大岡ルームでのこと
「何々?落ち込んでいる?うーん、みなまで言うな、分かったぞ。それは、ウツじゃ~~!!それで決定じゃな」

二軒目は、、ニコニコルーム
「いらっしゃい。あら、落ち込んでるの?そういうことって良くあるのよね。あなただけじゃなくて、
みんなそうよ。くよくよしないの。大丈夫大丈夫」

三軒目は、コロンボルーム
「それは、いつからだ?どのようにおちこんでいる?えっ?いつからか分からない?それはいかんな。周りには誰かいたのか?」

四軒目は、メモリルーム
「そうかぁ。私も落ち込んだ事があるなぁ。あれは・・・・・30年前・・・・・と、自分の事を話しだす」

五軒目は、スパルタルーム
「何?落ち込んでる?お前はたるんどるぞ。ぴしっとしろ。落ち込んだら這い上がれ。」

六軒目は、マミールーム。
「あらぁ、どうなさったの?落ち込んでいるの?どんな感じなの?どうしましょう?どうしてあげたらいいのでしょう?こまったわねぇ」

なんていうパターンなんですが・・・・・
どれもすっきりしませんよね。
大岡ルームは話を聞かずに、決め付けるし
ニコニコルームは、みんな一緒というので少しは安心するけど、自分は自分で見て欲しい、言い分を聞いて欲しいですよね
コロンボルームは警察の尋問みたい。
メモリルームも、自分の経験を話す前にまずノラ吉くんの話を聞くことからですよね。
スパルタルームは、こんなところでは怖くて何も話せないしアドバイスを求めているわけではないもの。
マミールームも優しくていいのだけど、マミーさんがドンドンノラ吉くんの気持ちに入りすぎて、前が見えなくなってます。

と、分析は出来るんだけど・・・・・
私も同じような事をしている気がするなぁ。
特に子供たちには絶対マミーちゃんと同じことをいう気がします。

人の気持ちをお聴きするって本当に大変だと思いますね。
そして、親身になりながらも、冷静さもどこかでないと、話が聞けない気がしますね。

うーん、本当に難しいですね。
まだまだ、修行はドンドン続きそうです。

日常でも人からご相談事を持ちかけられる時ってありますよね。
そんな時に、心に片隅に少しおいていただけるといいかなぁと・・・・・
まだまだ勉強中の身ですが・・・・・ちょっと復習がてら書いてみました。

そして、信頼関係を積み重ねていくという事も大切だと痛感してます。






AUTHOR: ゆー姫 DATE: 07/25/2005 00:33:24 私も、関西カウンセリングセンターというところに通っていて、カウンセリングを勉強していました。残念ながら、出席が足りなくて卒業できなかったのですが、ここに通ったおかげで、小児心身医学のセミナーに参加したり、何よりも、自分の進みたい方向を明確化できたり、大変有意義であったと思います。
人の話を聞くということは大変難しいことですね。受身で聞かなくてはならないけれど、常に受身でいていいわけではないし、ましてや介入しすぎることもできない。実際に、心療内科の予診をとってみて(これはカウンセリングではないですが)ますます難しいことだと実感しました。みんな、言いたくないことは進んで言いません。それをいかにうまく引き出せるか。。。この先、医者としてやっていくのに、大きな課題になりそうです。

<< なんだかね。気持が不安なんです | ホーム | ひとつでも買えます? >>


Comment

Tsimsyatsuiさん、そうなんですよね。
そんな勉強とおりには行かないし......
でも少し知識が入っていると、気をつける事はできるし......
と色々考えてはいるんですけどね......
人の心の中は難しいものです。
自分でも自分が良くわからないときもあるもの。(私だけかなぁぁ??)

なるほどね、
確かにどれも 今ひとつ。
これは どうしたらいいという答えがないと言うことなのかな。
わたしの息子はそういう仕事していたことあって、
人の話の悩み事聞くときは「だけどね・・」という相手の気持ちを否定する言葉は
いけないって。「そうだね、よく分かるよ・・」と入っていくのだとか・・
どちらにしても難しいね。人それぞれの性格にもよるし、思いやっているつもりが
余計に傷つけていたり・・・。

木蓮ちゃん、結局はこの6つの手がかりをうまく活用しなさいということよね。
それには、その人に合った聞き方、その人のことば、心を大切にするって事よね。
なんだか難しいけど......
寄り添って聞くって本当に大切なのだとつくづく思います。
本当に人の心は複雑ですから。

こんにちは
私、今日から4日間だけ家庭看護の勉強に行きます。今日は1日目でした。
momotanさんが書いてるのとはちょっと違うかもしれませんが 人に話しかけるのって慣れてないと大変だなぁと思いました。

南州さん、ヘルパーさんのお勉強なのかなぁ。
私も実習の時は、すごい雪の中走ってね・・・・・
高齢者の方と楽しくお話してきました。
このときほどね、一日中笑っていられる性格、良かったと思った事はないです。

話しかけるのにね。そんなに硬く考えなくてもいいとおもいますよ。
まずは、そっと、手を握って・・・・・(嫌そうだったらダメだけど)
すると、体温が感じられますよね。
暖かいと感じたら、「暖かな手ですね、それに柔らかい感じ」とか。「色んなことをされてきた手ですね」とか。
まずは、スキンシップからするといいかも?
私はそんな事で乗り切りましたけど・・・・・
一日笑っていたから、笑いしわがすごく増えた気がしました~~!!
あと、三日間頑張ってくださいね。気合入れすぎないように・・・・・自然南州さんでいと思いますよ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

Trackback

 BLOG TOP